気分は形而上(1)ってなに?

気分は形而上(1)

形而上学とは? 科学的研究や経験的観察によってとらえることのできない超自然的なことがらについて、純粋に概念的な思考を用いて、または直観的に探求しようとする哲学。
たとえば神の存在や存在者の究極的な本質などについての哲学がこれである。
うああとは? 自然現象を超えたことがらに遭遇したときに発生する感情のこと。
まあ、とにかく、中身を読んで納得しなさい。
OLとは? 日本にのみ生棲。
その北限は、ニホンザルの生棲域をも凌駕し、津軽海峡を越え、北海道に及ぶ。
天敵が存在しないためか、’80年代前半に進化が停止し、現在に至る。
このたびの学会の発表によると、近年、バリ島、ハワイなどの熱帯、亜熱帯地方の海域への回遊性の微候が顕著なことが、確認された。
人類の皆様。
私達の「希望の書」です。
ゴキちゃんとは? 平安時代の薬物辞典『本草和名』で、既にその生態が確認され、古来、人間との共存が営まれてきたゴキ。
世界で4000、国内でも約40種が生息するといわれるゴキの中でも、明朗、快活、温厚な性質、100mを6.3秒で走る俊敏な運動能力、心優しいその性格から、日本を代表する虫として、大人気を博している。
バイブルに、座右の書にどうぞ。
とり型人間とは? わがままで、自己中心的で、見栄っぱりで、お調子モンで落ち着きがなくて、暗くて嫉妬深…。
いわゆる、世間の嫌われ者タイプの人間を総称してこういいます。
うし型人間とは? じっとしているだけで、いつの間にか回りの人の関心や信望を集めてしまう人をいいます。
ただ、うし型人間になれる資質として、他人の意見や悩みを幾度も繰り返し聞いてあげること、つまり反芻能力のあることが条件になります。
心理分析の入門書としてもお使い下さい。
けつちゃんとは? 現在の科学や生物学では解明することの不可能な超越生命体。
日常の意思の中では決して発生することのない生命体である。
人間の意思とは無関係に進展する宇宙の意思(非日常の脳みそ)が具現化したものであり、まさに本書の申し子と言えよう。
続きはこちらから⇒ttp://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60013642